アンジェリーナ・ジョリーのララ・クロフト像があまりにも完璧であったために、今回のリブート版での人選はミスキャストという声が多く聞かれました。ただ、僕は本作は決して悪くはないと思っています。今回はその点について。

たしかにおっぱいは足りないかもしれないが。。。
作品概要
原題:Tomb Raider
2018年/アメリカ/118分
監督:ローアル・ユートハウグ
脚本:ジェニーバ・ロバートソン=ドワレット/アラスター・シドンズ
撮影:ジョージ・リッチモンド
音楽:トム・ホルケンボルフ
出演:アリシア・ヴィキャンデル/ドミニク・ウェスト/ウォルトン・ゴギンズ/ダニエル・ウー ほか
世界的人気を誇るアクションアドベンチャーゲームで、アンジェリーナ・ジョリー主演により映画化もされた「トゥームレイダー」を、「リリーのすべて」「エクス・マキナ」の人気オスカー女優アリシア・ビカンダー主演で新たに映画化。資産家で冒険家の父リチャードが行方知れずになって7年。ひとり娘のララ・クロフトは、父の残した秘密の暗号を解き、父が日本の古代の女王ヒミコが葬られたという、絶海の孤島に向かったことを知る。ヒミコの呪いが解かれれば世界は存亡の危機に陥るといい、父はその力の悪用を企む者たちから秘密を守ろうとしていたのだった。その事実を知ったララは、トレジャーハンターとして父の残したミッションを遂行しようと、香港の船乗りルー・レンの協力を得て島を目指すが……。監督は「THE WAVE ザ・ウェイブ」で注目されたノルウェー出身のローアル・ユートハウグが務め、ハリウッドのメジャー映画で初メガホンをとった。
(映画.comより)
予告編
感想・考察(ネタバレなし)
守ってあげたくなるララ・クロフトへ?
1996年に発売されたTVゲームの映画化であった『トゥームレイダー』(2001)は元のゲームを知らないこともあって、スンナリと楽しむことができたと思う。これは作品自体がどうこうというよりも、不敵な笑みを浮かべるアンジェリーナ・ジョリー姐さんの存在感が何よりも印象的で、原作を知らなくても「ハマリ役だよなぁ」なんても思った。
で、今回の作品は言うまでもなく、ジョリー姐さんのシリーズから一旦仕切り直すリブート版。ジョリー姐さんに代わってララ・クロフトを演じるのがアリシア・ヴィキャンデル(ビカンダー?)
アリシアちゃん、かわいいですよね〜。
『エクス・マキナ』で美女ロボットの役を演じている姿を観て以来、僕のお気に入りの女優さんだ。
なんと言うか、この人は立場が弱かったり、病弱な役柄のイメージが強いせいか、男なら守ってあげたくなるタイプだと思う。
でもね、「君を守ってあげるよ」なんて優しさを簡単に見せちゃあいけません。優しい男をさらっと裏切るぞ、この女は。生命保険かけちゃダメよ!寝てる間に殺されるから。(※役柄によるイメージです)
男を翻弄する、か弱い小悪魔をこの人に演じさせたら最高にハマる。
だから、デカイ二丁拳銃をぶっ放すマッチョなララ・クロフト役は彼女のイメージに合わず、?な配役だと思った。ジョリー姐さんに比べておっぱいも足りないし。
実際に観てみると、本作のララはジョリー姐さん版とは全く異なるタイプになっていた。
ジョリー姐さん版よりも若い設定になっているらしく、ヴィキャンデルちゃんの頼りなさ・弱さがそのままララの未熟さにつながっている。
大胆不敵でオットコマエなジョリー姐さんに比べると、今回のララは随分と「普通の女の子」だ。ありきたりな言葉で言うと、等身大のキャラクターということになる。
極端に言えば、少女が自立した大人の女性になるまでを描いているかのようにも見える。
なので、前半は100%エロい目で観ていた僕も、途中からは、「がんばれー!」とララを応援するような目線になっていた。これが何目線かというと、親目線だと思う。
ララが幼い頃に失踪した父親のエピソードが出てくる為、余計に「可愛い娘を応援する父親の目線」になってしまったと思われる。守ってあげたくなる、とまでは言わなくとも、危ういが故にかまってあげたくなるのが今回のララ・クロフト像という印象。
ジョリー姐さんなら、周りの男たちは「やれやれ、また大変なことになるぞ」と戦々恐々だろう。
ヴィキャンデルちゃんなら、「こんなか弱い子がジャングルなんか行って大丈夫か?」とオジサンたちにチヤホヤされるかも。
でも、それは決して悪いキャラ転換ではないと思う。俳優の持ち味を生かして全く新たな解釈をララ・クロフトにもたらしたのだから、その点はリブートの意義はあったんじゃないかな。
(画像は映画.comより引用)
僕の評価
5点/10点

ただ、話の展開は平凡だったなぁ…。アリシアちゃんが可愛いから、いっか。
どうでも雑感
・『リリーのすべて』『エクス・マキナ』でグググ~っと出世したアリシアちゃん。でもその後は仕事選びが微妙かもしれまへんなぁ。本作も含めて。
鑑賞方法
『トゥームレイダー ファースト・ミッション』はU-NEXTで鑑賞できます。31日間無料トライアルなのでぜひ。
(2020年10月時点)

コメント